年: 2023年
-
2023/10/19
【iPhone】ストレージがいっぱいになった時はこれを試して!
-
2023/09/20
iPhoneのキーボードの機能を使って時短術!
iPhoneのキーボードには、実は便利な機能が沢山あります。 例えば、メールアドレスなど入力に手間がかかるものを登録するだけで簡単に入力ができたりと使える機能があるんです。 そこで今回は、キーボードの便利機能を3つご紹介していきます。  ……
-
2023/08/17
Googleの隠れ機能で面白い検索ネタがあるのでご紹介します!
あまり知られていないですが、実はGoogleには隠れ機能があります。 今まではPCでよく使われていましたが、最近ではスマホでも一部使えるものが増えました。 そこで今回は、Googleの検索の隠れ機能についてご紹介していきたいと思います! &nbs……
-
2023/08/11
スマホのひび割れを放置していると…
スマホのガラス割れ、これくらいならいいかって放置していませんか? ガラスのひび割れを放置していると、後で後悔する事になるかもしれませんよ😢 Contents(目次) 【ガラス割れやひびを放置するとどうなるの?……
-
2023/07/14
iPhone12Proのバッテリー交換 平日限定キャンペーンご好評につき続行決定!
iPhone12のバッテリー交換を承りました🌟 個人差はありますがバッテリーの平均的な寿命は 1日1回充電される方で2年に一度の バッテリー交換が推奨されます その為か、最近iPhone12のバッテリー交換の需要が とても高まってきております😌 本日は改めてスマートクールでお修理をするメ……
-
2023/07/12
ネット検索した時に出てくる「Cookie」って何?
Webサイトから検索をかけると「Cookieを許可しますか?」という文言が出てきたことはありませんか? この文言を見たことはあるけど、実際にCookieが何なのかを知らない方が多いと思います。 そこで今回は、Cookieについて詳しくご紹介していきたいと思います!……
-
2023/06/26
6月の平日限定キャンペーン開催中!残り4日となりました…
iPhoneSE2 画面割れのお修理を承りました🌟 画面割れがかなりひどく中が見えるレベル 穴が開いていると言っても過言ではないほどでしたので 状態が心配でしたが、お修理後の動作チェックも問題なく行えて 安心いたしました。 しかしすでに中にはホコリや塵が……
-
2023/06/12
【iPhone】低電力モードにして起きること
バッテリーの消耗を抑えてくれるのが「低電力モード」です。 では、なぜ低電力モードにするだけでバッテリーの消費を抑えることができるのでしょうか。 その理由と秘密をご紹介していきたいと思います。 Contents(……
-
2023/06/09
switch liteのスティック修理を承りました🌟
●スティック修理を承りました ●メンテナンス(ボタン裏にもこんなに…) ●ガラスコーティング まとめ スティック修理を承りました switch liteのスティックをお修理させていただきまし……
-
2023/06/07
電源が入らないswitch liteのお修理😊同時のメンテナンスの必要性!
電源が入らないswitch liteのお修理を承りました! 今回のお修理はバッテリーが弱っていたようで バッテリー交換で無事お修理が完了してよかったです♬ 今回はバッテリーでしたが電源が入らない症状は原因が様々!! 実際に見せて頂くのが一番ですので、お気軽に店頭へ 持ち込みくださいませ😌 ……




